1. TOP
  2. 診療科案内
  3. 中央放射線室

中央放射線室

中央放射線室のご紹介

九州鉄道記念病院は(公社)日本診療放射線技師会の「医療被ばく低減施設」認定をうけています。
これはX線撮影やマンモグラフィ、X線CT等の放射線検査が、ICRP(国際放射線防護委員会)の勧告に基づき、行為の正当化・防護の最適化において適正な体制で能動的に実行されている施設として認められたものです。我々中央放射線室スタッフは、患者さんのために最小限かつ適正なX線量で最良の診療画像が提供できるように研鑽を重ねています。

スタッフ

診療放射線技師 7名
放射線管理士 3名
放射線機器管理士 3名
医用画像情報管理士 2名
検診マンモグラフィ撮影認定技師 4名
X線CT認定技師 3名
第一種放射線取扱主任者 1名

開業医の先生方へ

中央放射線室で行う各種検査のご依頼について

「検査予約について」をご覧ください。

X線CT検査

64列マルチスライスCTにより、低被ばくかつ短時間で検査を終わらせることができます。
本装置では60cmの範囲検査を約5秒の息止めで終えることができます。0.625mmという高精細なCT画像データにより早期の肝癌の検索をはじめ、消化管疾患や肺疾患、心臓の冠動脈疾患の診断に威力を発揮しています。また全大腸3DCT検査(CTコロノグラフィ)にも対応しております。
(CTコロノグラフィについては消化器内科にご相談ください)

GE社製64列MDCT Lightspeed VCT vision
当院で行った検査画像例
肝細胞がん 3D CTアンギオグラフィ
大腸ポリープ 大腸 3DCT CTコロノグラフィ

MR検査

MRとは…

MRとは「Magnetic Resonance imaging:磁気共鳴画像検査」の意味で非常に強い磁石と電波を利用して人体の断面を様々な画像コントラストで撮像する検査です。当院では1.5テスラのMR装置を使用して診療に有用な情報を提供しています。検査を受けられる際には下記注意事項の確認をお願いします。

GE社製超電導1.5T
MR装置 SIGNA HDxt

検査の流れ

  • MR検査は予約制です。検査前準備のため予約時間の15分前にお越しいただいております。
  • 検査中は体を動かさないようにご協力ください。
    検査部位によっては呼吸の合図により息止めをしていただくこともあります。
  • 検査中ご気分が悪くなった場合は、あらかじめお渡しするブザーでお知らせしていただきます。
  • 検査時間は検査部位や内容により異なりますが、おおむね30分程度です。

MR検査前の準備について

MR検査室内に持ち込めないものは検査前に担当技師がチェックし、取り外したうえで検査着に着替えていただきます。

  • カラーコンタクトレンズは装着して検査できません。
  • マスカラ等、化粧成分により熱感を感じることがあります。
  • 刺青は、色成分により熱感を感じることがあります。

検査室に持ち込めないもの

  • 金属類:時計、メガネ、ライター、鍵、アクセサリー、ヘアピンなど
  • 磁気カード:キャッシュカード、テレホンカード、定期券、駐車券、診察券など
  • その他:携帯電話、補聴器、入れ歯、カイロ、湿布など

MR検査を受けることができない方

以下の方はMR検査を受けられませんので事前に担当者にお知らせください。

  • 心臓ペースメーカーを装着されている方
  • 心臓、脳動脈ステント植え込み後8週未満の方
  • 1990年以前にくも膜下出血等で脳動脈瘤クリップによる手術を受けられた方
    (手術を施行した施設に問い合わせが必要です)
  • 妊婦または妊娠している可能性のある方
  • 閉所恐怖症のある方

当院で行った検査画像例

肩関節 COR T2強調画像
膝関節 COR T2強調画像
脳血管 MR アンギオグラフィ
VS-RAD 早期アルツハイマー病診断支援システム

RI・核医学検査

RI検査は患者さんに投与(経口・静注)された放射性医薬品が目的の臓器や組織に集まったところを、ガンマ線を検出する大きなカメラで撮影する検査です。
当院では最新のSPECT・CT装置を導入(北九州で初の設置:平成28年4月現在)し、従来の核医学画像よりクリアな画質で診断に貢献しています。

シーメンスヘルスケア社製
SPECT/CT装置
Symbia T
(平成28年4月稼動)

放射性医薬品の特徴

検査用の放射性医薬品にはラジオアイソトープ(放射線同位元素)が使用されていますが、半減期が短かいため人体への影響はなく、副作用が極めて少ないのが特徴です。

得られる情報

脳の検査では最新の薬剤を使用した「ドパミントランスポータ・シンチグラフィ」、「心筋交感神経機能シンチグラフィ」を行っています。これらの検査では従来鑑別が困難であったアルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症、パーキンソン病の鑑別診断に有用であり、早期治療開始に貢献することができます。また脳血流の局所低下を調べる「脳血流シンチグラフィ」、狭心症による心筋血流の変化を調べる「負荷心筋シンチグラフィ」ほか、骨疾患、腫瘍・炎症疾患、甲状腺疾患の診断にRI検査が利用されています。形態的なものだけでなく、機能が評価できることが核医学検査の特徴です。

脳 ドパミントランスポータシンチグラフィ
ドパミントランスポータシンチグラフィ症例
*日本メジフィジックス(株)リーフレットより抜粋
脳血流シンチグラフィ123I-IMP 3D-SSP
脳血流シンチグラフィ123I-IMP Z-sam

血管造影検査

カテーテルと呼ばれる細い管を目的臓器近くの血管まで挿入し、血管や腫瘍に血液が流れている様子を撮影します。
当院では肝疾患(肝細胞がん、肝硬変)に対しては径動脈的化学塞栓療法(transcatheter arterial chemoembolization:TACE)を行っています。

一般血管造影装置
GE社製 Innova IGS540
左冠状動脈 PCI
肝細胞がん TACE
血管造影
薬剤投与+塞栓完了

X線撮影

X線について

X線は電磁波の一種で波長が短く目に見えませんが、物質を透過する特徴を持っています。1895年、レントゲン博士(Wilhelm Conrad Röntgen)が発見したことからX線写真は俗に「レントゲン写真」と呼ばれています。

X線写真について

X線は厚い物や密度が高い物、原子番号の大きなものほど透過しにくい性質を持っています。この性質を利用して、X線が透過しやすいところを「黒く」、透過しにくいところを 「白く」表現したものがX線写真です。
X線写真は放射線診断において最も簡便、迅速に行える画像検査として目的に応じた様々な検査が行われています。

撮影時の注意点

撮影部位によっては検査着への更衣やヘアピンやネックレスなどをはずしていただく場合があります。 これらが写真に写ると診断の妨げになるため是非ご協力ください。

撮影画像例

肩関節3方向撮影

X線透視検査

X線透視検査とは…

X線透視検査は患者さんの身体にX線を照射して、その画像をリアルタイムでモニタに映して観察する検査です。当院では最新のフラットパネル検出器搭載装置を使用して、画質向上と被ばくの適正化に務めています。

東芝メディカルシステムズ社製
ZEXIRA KXO-80Z

造影剤について…

検査によって「造影剤」を使用することがあります。造影剤はX線透過の違いを利用した薬で、付着したところを透過しにくくします。そのため普通のX線写真では観察することができない胃や(fig 1)・大腸(fig 2)の内面を観察できるようになります。

検査画像例

ERCPによる総胆管結石除去
胃透視

マンモグラフィ・乳房X線撮影

マンモグラフィとは

乳がんの早期発見、早期治療開始のために乳房撮影専用の装置を使用して行なう検査です。

九州鉄道記念病院では、マンモグラフィ検診精度管理中央機構のガイドラインをクリアした撮影装置を使用して検査を行っております。また、読影はマンモグラフィ読影認定医が、撮影はマンモグラフィ撮影認定診療放射線技師が行っております。
(マンモグラフィ検診精度管理中央機構 : http://www.qabcs.or.jp/)

富士フィルム
メディカル社製
Amulet Innovality

検査上の注意

上半身は専用の検査ガウンに更衣していただきます。長髪の方は後ろでとめていただき眼鏡やネックレスは外していただきます。

撮影方法について

マンモグラフィでは乳腺が良く見えるように乳房を圧迫版と呼ばれる板で挟み、薄く広げて撮影を行います。基本的に上下方向と、斜め横方向からの2方向で撮影します。いずれの方向の撮影でも出来るだけ乳房を伸ばして圧迫し、乳房全体が写真に写りこむようにします。

マンモグラフィ検査での放射線被ばくについて

一回の撮影で乳腺が受ける放射線量は東京からニューヨークへ行く時に機内で受ける自然放射線(宇宙線)量のおよそ半分と言われております。マンモグラフィで用いる放射線量では放射線障害はありません。

検査画像例
検診マンモグラフィ MLO

骨塩定量検査

当院ではDXA法(Dual-energy X-ray Absorptiometry:デキサ法)と呼ばれる2種類のX線を骨に照射し、骨と他の組織との吸収率の差で骨密度を計算する方法を採用しています。代謝が盛んな腰椎および大腿骨頸部の2箇所で骨量の変化を測定します。

GE社製 Prodigy primo
検査画像例
検査結果 腰椎部+大腿骨頸部